
ソフトエレガントは可愛くないのか?診断を提供しているソフトエレガントの私が感じること
こんにちは!
イメージコンサルタントとして、診断やショッピング動向などを提供している西山佑圭子と言います。
たくさんの女性に、それぞれの良さを知って自信を持ってもらいたいと気持ちでこの仕事を始めています。
そして、このサイトも、そんな私を知ってもらって、診断を受けてもらうきっかけになってもらえればと思って作りました。
今回は、ソフトエレガントは可愛くないのか?ということについて
実は、このサイトでわざわざ検索で引っ掛かるようにしていないのに、一番検索訪問が多いワードです。
それだけみんながソフトエレガントが可愛くないと感じているのか、悩んでいるのが、検索訪問が多い理由なのかと思っています
そこで、ソフトエレガントが可愛くないのか?
ソフトエレガントである私自身が、思っていることなど書いています。
ソフトエレガントといってもいろんな特徴の人がいるので「好み」と違う場合がある
個人的にすごく思うことはここ。
顔タイプソフトエレガントは直線・曲線ミックスの真ん中のゾーンの人で、一番日本人に多い顔タイプになります
ここでいう、直線は「かっこいい」「スタイリッシュ」で曲線は「女性らしい」と思ってもらえると良いと思います。

その両方の要素を持っているソフトエレガントさんは、本当に幅広い。
例えば、吊り目がちになると直線、タレ目がちになると曲線というふうな印象になります。
つり目だけど他のパーツで曲線を持っているからソフトエレガントさんと言う人もいますし
逆にタレ目だけど他のパーツに直線を持っているソフトエレガントさんもいます
その二人ともソフトエレガントさんであっても、前から見るとつり目、タレ目で印象が全く違う!ということも。
つり目・タレ目でなくても他のパーツの中で直線・曲線どちらもある人もいます。
また、かなり大人っぽく見えるソフトエレガントさんもいれば、幼く見えるソフトエレガントさんもいます。
説明がより複雑になっていくので詳しくは割愛しますが、そう考えると幅広くいろんな人がいることが想像できると思います。
そんな中で自分の好みの顔とかけ離れているソフトエレガントさんがいることもあるでしょう。
顔タイプキュートのような顔が好きな人からしたら、クール寄りのソフトエレガントさんは好みとはかけ離れるのが想像できると思います。
ソフトエレガントが可愛くないと感じるのは、自分が好きではないから?
これ、実際に調べてここに辿り着いた方に聞きたい
もしや、私はソフトエレガントかもなと思って調べてきましたか?
正直、顔タイプキュートにしろクールにしろ、ソフトエレガントにしろ
「自分を好きになれない」と言う日本人が多いなと言う気がしています。
相手の持っているいいところを見つける才能でもあるんですが、相手と自分を比較して、自分には「これがない」と悩んでしまう人も多いなと思っています。
そんな人に伝えたいのは、顔タイプは「それぞれの魅力がわかる」診断ということ。
目が大きいと「華やか」な印象になるし、小さいと「可愛らしい・幼い」印象になったり。
そんなふうにそれぞれの良さがあるという診断です。
なので、例えば顔タイプフェミニンがよかった!・・・みたいな気持ちはあるかもしれませんが、フェミニンの方にはないあなたの魅力があるということです。
ソフトエレガントの私自身は褒められることが多い
私は、スクールの先生からは「ザって言う感じのソフトエレガントさんだよね」とよく言われます。
上品でキレイな印象なのよね〜と
そして、スクール以外で出会った方からも、男女問わず「美人だ、キレイ、かわいい」そんなふうにいってもらえることが多いです。
そんなふうに言われても、私はあんまりにも自分に自信がなかったのでピンとはこなかったので「お世辞だな〜」ぐらいに受け取っていたのですが笑

過去の人生を振り返ると、その反面、「ブス」だとか「手が届きそうな感じ」だとか、そんな言われ方もされたことがあります。
だからこそ、「きれい」と言われても本当にはその人が思っていってくれた褒め言葉を受け取れなかったんだなと思います。
だけど、今となっては、こんな目で鼻で、口をしているからこんなふうに見えるんだな、というのがわかっているので、単純にその人にとって「きれい」と思ってもらえたことに心から「ありがとう」とお伝えするようにしてます。
そう思えたのも、顔タイプや自分の顔のことを知れたからこその変化だなと思います
自分にもっと自信を持ちたいなら、自分に合ったメイクをするのがおすすめ
顔タイプ診断を知って終わりではなく、ファッションやメイクに取り入れるとより魅力が引き立ちます!
顔タイプがフェミニンでも、骨格などの問題で眉が顔タイプのメイクに合うかは別だったりします!
似合うメイクがしれたり、なりたいイメージに近づけるためのメイクができたりするので、ぜひ顔タイプメイクも取り入れてください♪

私も埼玉県草加市で顔タイプ診断やメイクレッスンも行っています。
あなたがキレイになるために力になるので、ぜひご予約ください