
【EIGHT COLOR】ソフトサマー(ブルベ夏)の得意な色・苦手な色は?メイクカラーやヘアカラーまで解説!


こんにちは!
イメージコンサルタントの西山佑圭子(にしやまゆかこ)です!



今回は、私が採用しているEIGHT COLOR診断についての解説です!



EIGHT COLORは元のパーソナルカラー4シーズンを、色の特徴でさらに2分割したパーソナルカラーです!



今回はその中でもソフトサマーの得意な色と苦手な色を解説していきます!
EIGHT COLOR診断の詳細が知りたい場合はこちらもぜひ読んでください♪


ソフトサマーの得意な色


ソフトサマーはブルーベースの中でも穏やかな色が得意です
青みの入った冷たさを感じる色で、原色にグレーを混ぜた色を指しています。
ソフトサマーは暗い色から明るい色まで幅広くあります。
下図でいう原色に近いストロングトーンは含まれません。
ソフトサマーは穏やかで優しい雰囲気が出る色がメインで得意だと思ってもらえれば良いでしょう。


ベーシックカラーはオフホワイト・ピンクブラウン・ネイビー・グレーなど
コーデもパキッとした色よりも、どこかふんわりとした曖昧な色を使うのがおすすめです。
ソフトサマーさんはお肌や髪もソフトでふんわりした印象になるので、くすみカラーを使うとマシュマロのようなお肌の感じになって素敵です
ふんわりとしたくすみカラーが大事というキーワードで覚えておくと良いでしょう
ソフトサマーの苦手な色


黄みのある鮮やかな色が苦手です。
くすみカラーは穏やかで優しい雰囲気。
それに対して鮮やかな色は澄んでいてツヤっとしています。
色の特徴としては真逆。
ふんわりした肌にツヤッとした鮮やかな色を乗せると、眩しかったり、肌に硬さを感じて苦手な印象になります。
メイクでは避けるように注意するのが良いでしょう。


ソフトサマーのメイクカラー


メイクカラーで重要なのは苦手なものを避けること
得意な色をご説明していきますが、一番メイクカラーで注意する必要があるのは苦手な色を避けることです。
くすみカラーでおしゃれな印象になるソフトサマーさんですが、鮮やかな色を持ってくるとどうしても発色しすぎて見えたり、違和感に感じてしまいます。
それであれば、色の幅を広げるならなりたいイメージに合わせて明るい色や暗い色へと広げる方がおすすめ
リップ
メイクカラーはピンク・ローズ・レッド系などがおすすめ
ニュアンスなカラーでおしゃれな印象になります。
質感で合わせるなら、マットリップも雰囲気にマッチして見えます
もちろん、普通のリップも使えますので、いろいろ楽しんでみてください♪
チーク
チークはピンク・ローズ系などで、少しくすみが入った色がおすすめ
色と相まって優しいく上品な印象になります。
カジュアル感を出すなら、ややコーラル系の色にしたり、少し色味がしっかりあるものにするとポップな印象になるでしょう。
アイシャドウ
アイシャドウはピンク、ラベンダー、ブラウン系など、幅広く楽しんでみてください!
ピンク系だと女性らしい印象、ラベンダーだと上品な印象になります
ブラウンやグレー系にすると落ち着いた印象や、クールな印象が好きな人も使いやすいでしょう
逆に苦手な色は、黄みの強くて鮮やかな色は注意が必要です。
アイブロウ
ベージュ・ブラウン・アッシュ系・モーブ系など
モーブ〇〇となっているのはくすみカラーになるので、得意中の得意です!
ただし、色はなりたいイメージでも選ぶのがおすすめです。
ベーシックならブラウン系がおすすめ。
色が暗くなるとかっこいい印象に、明るくなると女性らしい印象になる傾向があります。
ソフトサマーのヘアカラー(髪色)
ヘアカラーは、暗めや温かみのある色がおすすめ。
ブラウンやアッシュ系などがおすすめ。
髪色でそんなにパキッとした色になることはないとは思います。
くすみ感やソフト感を出すと可愛いと思います。
ラベンダーを入れて黄みを消してみたり、グレージュなど少しくすみっぽい色にするのもおすすめです!
ソフトサマーのアクセサリーカラー
アクセサリーはブルーベースなのでシルバーの方がお得意。
ただ、ゴールドがすごくおかしいというわけでもありませんので、お好みで使っても大丈夫です。
シルバーはどちらかというとメンズも使いやすい色なので、クールな印象になりやすいです。
ゴールドは温かみのあるのもあり、女性的な印象になります。
そのため、ファッションテイストによって左右されると思ってもらえると良いかも知れません。
似合うファッションテイストは顔タイプ診断によるものなので、顔タイプ診断についての詳細はこちらをご確認ください


ソフトサマーの得意な色解説まとめ
ソフトサマーの人の得意な色や苦手な色、メイクやヘアカラーについて解説していきました!
パーソナルカラーはあなたのあなたを綺麗に見せてくれる色のことです
若々しさやあなたの魅力を引き出すものだと思ってぜひ取り入れてくださいね♪
もちろん、メイクやファッションに正解はありません。
ソフトサマーなら
ソフトオータムの青みのある穏やかな色を選んでみたり
ライトサマーのように明るい色を取り入れたり
リッチウィンターの黒を混ぜた暗めの色を使ってみたり!
というふうに、色々楽しんでみてください♪